
ネオクラシックスポルティーフを創る 2022/4/17
むかし、むかし、中学生の頃にブリヂストン・ユーラシアというスポルティーフに憧れて、

お年玉を貯めて、団地の中にある自転車ショップで背伸びして、水色のソレを買い、誇らしげに乗っていました。ソレは漕げば漕いだだけどこまでも遠くに連れて行ってくれる魔法の絨毯のようでした。
おりしも「サイクル野郎」なんていう漫画が

「少年キング」に連載されはじめて、その影響を色濃く受けて自転車がマイブームでした。
そんな思い出深いユーラシアも、就職して通勤に使っていましたが、ある日、志木駅前の駐輪場で盗まれてしまうのでした。
本町のサイクルメイトヨシダに部品を買いに行ったのも遠いむかしの思い出です。
さて、還暦を機にそんな自転車ブームが再びやってきまして、あれこれ悩んだ末に新たに自転車を購入しようと決意し、どんな自転車にするか?ネットを駆使してアレコレ調べまくりました。
この歳にになって今更ながら、子供の頃に憧れた「サイクル野郎」そのままに日本中を自転車で巡る!なんてことを妄想するようになり、どーせ長生きしたとてあと20年がイイトコロ。ここは奮発して好きな自転車、買っちゃおう!
ってことで、どんなバイクが良いか?コンセプトメイクです。
- ホリゾンタルフレームのクロモリがいいな〜!
- スタイリングはスポルティーフで
- タイヤはどこでも手に入る700cの
- ちょっと太めのタイヤ
- そこそこキャンプ道具なんかも積んで
ってことで、各部の寸法を記録してコイツを元に

ネオ・クラシック・スポルティーフを創っていきます。
Surly Cross-checkのフレームに好きなパーツを選んで組んでもらう、いわゆる「バラ完」っていうのかな?そいつにすることにしました。
ネットで検索して近所のショップを見つけました!
柳瀬川のペアモール内にある SYCLEBOY というショップです。


イメージをスケッチに描き起こしてショップへGO!

こんな自転車が作りたいんですけど〜お?とショップを訪ね、思い思いの部品を選定、発注して待つこと3ヶ月、こんな自転車に組み上がりました!

納車時に店主の方と記念撮影

思ったよりもスローピングになっちゃったけど短足なので致し方ありません。
SURLY CROSS-CHECK SPEC
| フレーム | Surly Cross-Check | Size:46 ORANGE |
| サドル | BROOKS CAMBIUM | C-17 |
| シートポスト | SimWorks By NITTO | Beatnik Seat Post |
| シートクランプ | SALSA | Lip-Lockシートクランプ |
| ヘッドセット | PHILWOOD | SILVER |
| ハンドル | SimWorks By NITTO | Wonderer Bar 450mm |
| ステム | SimWorks By NITTO | Anna Lee Stem 75°/90mm |
| ブレーキレバー | DIA-COMPE | DC165-EX レバー |
| 交換用ブラケットカバー | DIA-COMPE | #144.7 |
| Wレバー | DIA-COMPE | ENE W-SHIFT LEVER Non-Index |
| ヘッドライト | SON NABENDYNAMO | Edelux II |
| FR、ハブダイナモ | SON NABENDYNAMO | SON delux BL special (polish) |
| RR、ハブ | SUZUE | CLACSSCA HIGH FLANGE |
| 前後リム | VELOCITY | A23 Silver |
| FRキャリア | SURLY | Surly Front 2.0 パニアラック |
| RRキャリア | OCEAN AIR CYCLES X NITTO | Erlen saddle bag support 2.0 |
| 前後ブレーキ | INTERLOC U.S.A | |
| スポーク | 星 | |
| ブレーキ/シフトケーブル | 日線ケーブル | SILVER |
| クランク | BLUE LUG | XMC triple crank set (silver) |
| ボトムブラケット | ||
| ペダル | MKS | IC-LITE Silver |
| FRディレーラー | SIMANO | TIAGRA |
| RRディレーラー | サンエクシード(39Tキャパ) | 9/10S SXRD51M 11-34T |
| RRカセット | SIMANO/CS-HG201-9 | 9s 11T-32T |
| チェーン | KMC | X9 1/2″ X 11/128″ |
| タイヤ | Panaracer | GRAVELKING SS 700x38C |












さあ!コイツで日本全国走り回るぞ〜お!
おしまい
当ブログはレンタルサーバーConoHa WINGを利用し
WordPress/TCD/PHOTEC を使用して運営しています
👍 最後まで読んでいただきありがとうございます!気に入っていただけたら
❤️ いいね!ボタンを押して頂けると嬉しいです! 今後の励みなります!
❤️ Obrigado por ler até o final. Se você gosta deste artigo, Por favor, pressione o botão “Like.

