北海道1000km 自転車ひとり旅
59歳の夏 Vol.6 鉄分過多・編 2022
8日目:今日の一日2022/08/14
を要約するとこんなでした。
- 名寄は鉄分過多
- キマロキ編成って?
- 名寄市北国博物館
- 道の駅:もち米の里⭐️なよろ
- そこいら中にある直線路
- 羊のまち士別
- 鷹栖ってアレが在るところ!
名寄から旭川へ
今日は名寄のキャンプ場から旭川を目指します。
約90km程の予定です。
例によって6:00頃の出発です。
R40を南下していきますが、二桁国道は道も大きく、交通量も多いので北海道を走っている感覚になりません。
先ずは国道と平行の田舎道、宗谷本線脇の田舎道を進みます。
名寄市北国博物館
すると、どーーーーーーん!
突然、スゴイのが現れます。
線路の向こう側にSLが! 小高い丘の上に鎮座しています。
キマロキ編成
全国で名寄だけにしかないSL排雪列車「キマロキ編成」
ナンですかそれ?
貴重な車両のようで、日本で唯一残って居るのが名寄市北国博物館なんだそうです。
早朝なので博物館建屋はまだ開館していません。
敷地に展示してあるSLをまじまじと見て回ります。
所々に階段が設置されていて運転席などに登っても良いようです。
鉄男君たちにとってはヨダレが出るような展示なんではないでしょうか?
素人が見ても大迫力の展示です。
てしおやよい
「てしおやよい」駅とありますが、この駅は名寄市字弥生にかつて存在した、JR北海道深名線の駅名(今は廃駅)だそうです。
深名(しんめい)線の廃線に伴って、1995年(平成7年)に廃駅となったとのこと。
現在は跡地に駅舎を再現して「旅人宿・食堂」として運営されて居るそうです。
「鉄分の溢れた宿」だそうです。
お好きな方はどうぞ。
東風連駅辺りからはR40を進みます。
程なく道の駅:もち米の里⭐️なよろに。
丁度良い駐車場が目に留まったので地球ロック。
飲み物調達と、お手洗いでの軽量化です。
道の駅:もち米の里⭐️なよろ
R40は殺風景なので、地図を眺めて並行する「上川北部広域農道」へ向かいます。
北海道のガイドブックの表紙を飾るような景色が実は北海道中にあります。
ココは特に有名な場所ではないのでしょう?
ツーリングマップルには何も記載されていません。
でもご覧のように、”ザ・北海道”です
上川北部広域農道
羊のまち「士別」
羊のまち「士別」からはR40名寄国道を進みます。
和寒・つたや食堂
和寒(わっさむ)駅前通過時にお昼時でしたので、食堂を探しますと駅前に営業して居る食堂がありました。
「つたや食堂」定食・Cafe・ケーキとあります。
ガッツリと焼肉定食をいただきました。
鷹栖町へ寄り道
タンパク質も補給しましたので旭川に向けて出発ですが、まだ時間があるので、ちょっくら寄り道をします。
田舎道に入り、「鷹栖町」を目指します。
鷹栖といえば「アレ」が在るところなので、一度は行って見たいと思ってました。
定年までには多分チャンスが無いので、自費で行ってみようかと思います。
まずは、タカス峠越えです。
大した峠では無いのですが、左右の森の深さが気になります。
時速10kmソコソコで登っていきます。
奴らは時速60kmくらいで走るそうなので、
出くわしたら最後、引き返して坂を下って逃げるしか無いなあ〜?
なんて考えながら、えっちらおっちら坂を登ります。
峠を超えるとしばらく農地が広がり、google先生に先導してもらいます。
ナビ画面ではどんどん近づいて行くのですけれども、それらしい建物とか、全く見えてきません。
「どこよ?」
ホンダ・鷹栖プルービンググラウンド
ありました。
随分と殺風景なところでした。
入り口には「関係者以外立ち入り禁止」とあります。
自転車を立てかけて写真を撮っていても、監視カメラで見られてる感がパナイのでそそくさと退散します。
別に、悪いことしてる訳じゃ無いんだけどね?
関係者だし?
さて、鷹栖から旭川市内を目指します。
のどかな田園風景が広がり、お天気も良好です!
旭川市内に入って来ますとそこは大都会であります。
旭川・スタルヒン球場
野球には詳しくないのですが、モニュメントがありましたので記念撮影です。
こんにちは「スタルヒン」さん。
本日は旭川でお宿を予約したのでそちらに向かいます。
サリーちゃんはロビーの荷物置き場に丁寧に置かせていただけました。
親切な対応ありがおとうございます。
ランドリーで洗濯と、モバイルバッテリーの充電をしながらゆっくりお風呂に入ります!
旭川の夕日。今日もお天気に恵まれた一日でした。
本日7日目の走行距離:94.53km
おしまい
9日目:今日の一日 2022/08/15
旭川から岩見沢を目指す
- トンネルは通行禁止
- クマ、出そう!
- 2度目の海鮮丼
- ギリギリ、セーフ!
今日のルートは旭川から岩見沢あたりまで。
R12を深川方面に向かいます。
するとすぐに大きな、長いトンネルに出くわします。
自転車と歩行者はトンネル内通行禁止です。
石狩川サイクリングロード
どうするかというと石狩川沿いに平行走るサイクリング道路のような道を進め!との指示です。
R12号の脇道からそれてR12をくぐって右側の川沿いの道に出ます。
確かにココはクルマが来ない、広い自転車道です。
ココは旧道だったのでしょう?古いアスファルトが敷かれていて、ところどころに中央線の白線が残っています。
サイクリングロードの右側にはコーヒー牛乳色の石狩川が悠々と流れていて、左は崖になっていてその上をR12が走っています。
対岸にも大きな看板でサイクリング道路の文字が掲げられています。
そちら側も、こちら側もなんとなく緑の中を走り、夏は日陰で涼しいのでしょうが、雨上がりの湿った空気と早朝の薄暗さで、なんだか不気味です。
加えて誰も居な〜い! 私一人で自転車を漕いでるのですよ?
「クマ」出そう!
早いとこ、駆け抜けたい気分で、ペダルを踏み込みます。
大きなトンネルを二箇所ばかり超えた辺りでしょうか、トンネル区間が終わって、先ほどの国道に戻ります。
片側の歩道がメッチャ広いのでそこを走行していきます。
R12は交通量が多いのでR57で田舎道に入っていきます。
それでも都会なので交通量は多め。
石狩川
こんな田舎道を探し出して南下していきます。
妹背牛
江部乙
空知川
R12に再び戻って南下していきます。
そろそろお昼時なので食事処を探しながら走ります。
往路で宿泊した砂川辺りまできましたので、駅前を探索してみます。
砂川駅前・中央市場
お〜!「海鮮丼」ののぼり旗が在るじゃ無いですか〜あ!
砂川市駅前中央市場 池内商店
駅前のお魚屋さん!
ということで「本マグロ丼」頂きま〜〜〜〜す!
うめえ〜!
夜半から低気圧が北海道に来て、明日いっぱい雨
ところによっては局地的に大雨の予報なので、岩見沢にお宿を予約しました。
今夜と、明日、連泊することにしました。
雲行きが怪しくなって来ましたので、先を急ぎます!
ポツリポツリと降り出して来ましたが、本降りになる前にお宿に到着。
滑り込みセーフです!
ロビーの片隅にサリーちゃんを置かせて頂きました。
夕飯は近くの「街中華」屋さんで「さんらーたんめん」美味しくいただきました!
降り始めましたね!
本日9日目の走行距離:101.75km
今夜はTV見てゆっくり過ごします。
おしまい。
10日目:今日の一日 2022/08/16
- 休脚日
- テレビ見てゆっくり
- 露天風呂でまったり
北海道全土が低気圧に覆われて居ます。
本日は休脚日。
テレビのニュースを観ながらゆっくり過ごすとします。
本日10日目の走行距離:0km
残りはあと2日です。
おしまい。
当ブログはレンタルサーバーConoHa WINGを利用し
TCD/WordPress/PHOTEC を使って運営しています
👍 最後まで読んでいただきありがとうございます!気に入っていただけたら
❤️ いいね!ボタンを押して頂けると嬉しいです! 今後の励みなります!
❤️ Obrigado por ler até o final. Se você gosta deste artigo, Por favor, pressione o botão “Like.